
最安値25,000円~
おすすめポイント
- 弁護士監修
- 労働組合が代行を実施
- 全額返金保証つき
- LINEでの退職代行
運営タイプ | 労働組合 |
---|---|
運営会社 | 日本労働産業ユニオン |
運営組合 | 日本労働産業ユニオン |
対応エリア | 全国 |
受付時間 | 24時間 |
相談方法 | 電話 / メール / LINE |
支払い方法 | 銀行振込 / クレジットカード / 電子マネー / コンビニ決済 |
追加料金 | なし |
返金保証 | あり |
転職支援 | あり |
弁護士監修 | あり |
退職代行トリケシ(旧:TORIKESHI)は、株式会社warabe事業を行い、労働組合の「日本労働産業ユニオン」が代行を行う退職代行業者です。
LINEでの退職代行を行っており、相談は24時間対応ですが、サポートを受けられる時間は9:00~19:00となっています。
弁護士監修の退職代行なので、法に基づいた適正なサービスが受けられて利用者側も安心です。
監修弁護士の事務所名や氏名も明記されており、信頼性が高いです。
退職実績は3,500件以上あり、全額返金保証もついているので金銭的損失のリスクがなく利用できます。
料金は正社員・アルバイト・パートのすべてで一律料金となっており、別途料金がかかることはありません。
労働組合加入費も込みの料金なので、思った以上にお金がかかるという心配は不要です。
退職代行トリケシの口コミ・評判
5
4
3
2
1
4.00 1件の口コミ
-
料金の納得度
4.00
-
手続きのスムーズさ
4.00
-
返信のスピード
4.00
-
サポートの手厚さ
4.00
-
交渉力
3.00
退職代行トリケシの評判
- 良い評判
- 即日退職できた
- 貸与物の返却がスムーズにできた
- 転職支援で内定が決まった
- 気になる評判
- 会社とトラブルになった
- 対応が遅かった
本当に即日退職できた、転職サポートで内定が決まったという良い口コミがありました。
しかし、会社とのトラブルに発展したという悪い口コミもありました。
LINEで気軽に退職代行を利用したい人におすすめというコメントが多いです。
退職代行トリケシの口コミ一覧(全1件)

40代男性/営業職の口コミ・評価
4
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
手続き期間 | ~1週間 |
利用内容 |
|
- [評価の内訳]
- 料金:4
- 手続き:4
- スピード:4
- サポート:4
- 交渉力:3
退職代行トリケシの特徴
退職実績やメディア掲載が豊富
退職代行トリケシ(旧:TORIKESHI)は即日退職可能な退職代行業者です。
退職実績は3,500件以上と多く、「JIJI.COM」「現代ビジネス」に掲載されるなどメディア掲載実績も豊富です。
さまざまなメディアで紹介されている事実は、利用者に安心感を与えてくれます。
必要書類の受取もサポート!
離職票や雇用保険被保険者証など必要書類の受取までサポートしてもらえます。
各種給付金の申請も、提携サービスでスムーズに進めることができます。
雇用形態を問わず一律料金
退職代行トリケシ(旧:TORIKESHI)の利用料金は、雇用形態を問わず一律料金となっています。
他の業者でよくある「正社員は料金が高い」などということはありませんので、正社員で費用が気になる方でも利用しやすいです。
退職代行トリケシの料金
料金プラン
- 正社員
- 25,000円(税込)
- 派遣・契約社員
- 25,000円(税込)
- アルバイト・パート
- 25,000円(税込)
- 公務員
- -
退職代行トリケシ(旧:TORIKESHI)は雇用形態に関係なく一律料金で追加料金が発生することはないです。
ただし、分割払い、後払いの場合は別途手数料がかかります。
支払い方法は、銀行振込・クレジットカード・コンビニ払いの3通りから選べます。
退職代行の対応範囲
- 退職の代理連絡
- 退職の手続き
- 退職日の交渉
- 有給休暇の請求
- 残業代の請求
- 退職金の請求
- 未払い賃金の請求
- 損害賠償の請求
- 裁判の代理人
退職代行トリケシの利用の流れ
①無料相談を利用する
公式サイトの右上ボタンから公式ラインに遷移し、ともだち追加して相談します。
メールフォームで相談する場合は、名前・メールアドレス・電話番号・問い合わせ内容を入力して送信してください。
②料金の支払い
申し込みをしたい場合はその旨を伝え、料金の支払い手続を行います。
③ヒアリング
退職代行トリケシ(旧:TORIKESHI)から利用者にヒアリングが行われます。退職日や退職する会社情報などを伝えてください。
④退職の連絡
退職代行トリケシ(旧:TORIKESHI)から退職する会社へ退職意思が伝わります。
⑤退職届を郵送して退職完了
利用者が退職届を作成して会社に郵送します。貸与物がある場合は同時に返却してください。これらが完了すれば、退職完了です。
退職代行トリケシの注意点
後払いには審査が必要
退職代行トリケシ(旧:TORIKESHI)は後払い決済も可能ですが、所定の審査通過後でないと支払いが確認できないため、サービス利用時期がやや遅れる可能性があります。
損害賠償の請求には対応していない
労働組合は弁護士のような法的紛争には対応できません。
会社に損害賠償を請求する場合、あるいは請求された場合には対応できません。
返金に対応していない
料金支払い後のキャンセルは可能ですが、その際の返金には対応していません。
退職代行トリケシのよくある質問
確実に退職できますか?
退職代行トリケシ(旧:TORIKESHI)の公式サイトには退職成功率の記載はありませんが、法的な視点からいえば退職できる可能性は高いです。
即日退職は可能ですか?
退職代行トリケシ(旧:TORIKESHI)の公式サイトに「当日から出社しなくていい」と記載されています。即日退職できる可能性は高いでしょう。
有給は消化できますか?
退職代行トリケシ(旧:TORIKESHI)は労働組合による退職代行ですので、有給消化の交渉が可能です。ただし、一部例外ではできない可能性もあります。
会社への返却物はどうすればいいですか?
制服や社員証などの貸与物は、依頼者が郵送で会社に返却します。
離職票や源泉徴収票などの書類はもらえますか?
退職代行トリケシ(旧:TORIKESHI)の担当者が、利用者本人に郵送するよう依頼してくれます。通常、発行までに2週間程度時間がかかります。
退職代行トリケシの運営者情報
組合概要
組合名 | 日本労働産業ユニオン |
---|---|
HP | https://jli-union.com/ |
代表者 | |
住所 | 東京都渋谷区初台1-9-3 |
電話番号 |
監修弁護士
氏名 | 幸谷泰造 |
---|---|
弁護士会 | |
登録番号 | |
所属 | 市ヶ谷東法律事務所 |
住所 |
注意事項
※当ページに掲載されている「退職代行トリケシ」のイメージ画像およびイラスト等は、一部公式サイトより引用・参照しておりますが、イメージ画像およびイラスト等の掲載(引用・参照)関してお申し立てがあるサービス事業者様は別途お問い合わせください。
※当サイトに掲載されている口コミ・レビューに関する各種コンテンツは、ユーザーから投稿された各感想を掲載している情報であり、各サービス提供事業者より公式に提供されたデータではありません。
※ユーザーから投稿された各レビューは、すべて個人の判断に基づき任意で投稿された個人の意見・見解に依拠する感想ないしは口コミ情報であるため、当サイトが代わって発言内容の正当性や信憑性を保証することもございません。
※ユーザーによって提供された口コミ情報は全て利用当時時点でのサービス内容であるため、現時点でのサービス内容ないし利用料金等が異なる場合もございます。最新のサービス内容等の情報は各事業者の公式HPでご確認ください。
※ユーザーの口コミ情報が事実と著しく異なる場合は、内容を確認の上ご対応させていただきますので一度お問い合わせください。